【漂流してきたプラスチックとタイルで描く「青いハート」】モザイクタイルアーティスト中村ジュンコさんワークショップ開催!
Category : CINQ ARTS鎌倉と兵庫県のビーチで拾った『海に、自然に還らないモノタチ』とタイルの破片で、「青いハート」を制作します。自由に貼っていきましょう。
そしてこの青いハートを見たらいつでも、思い出して欲しいのです。

【中村ジュンコさんよりメッセージ】
『ゴミはゴミ箱へ。ゴミが出たら、家へ持ち帰りる』
至ってシンプルな事なのに、これが出来ないために 世界中の海には、特に日本の海域には他のエリアより 多くの海洋プラスチックが流れ着いています。

プラスチックは、自然へ還りません。
水に浮くマイクロプラスチックを食べた小魚が食物連鎖で大きな魚たちに食べられて そして 最終的には 私たち人間の胃の中に入ってきます。
知ることから、始めましょう。
鎌倉の海辺に暮らしてもうすぐ20年。
ビーチの変化、変貌に戸惑っています。 私は芸術家なので この観点から 私が出来ることを確実に実行しています。
今回のワークショップでは 兵庫県と鎌倉のビーチで拾った海に還らないモノタチと タイルの破片たちで 青いハートを制作します。

シンプルです。 プラスチックは、もはや 無くすことはできません。
ゴミはゴミ箱へ。 外で出たゴミは、お家へ。
今から出来ることです。
そして 子供たちへも話していきましょう。
******************************************
日 時 10月21日(木)14:00~18:00(最終受付16:30)
場 所 cafe Le Havre(カフェ・ル・アーヴル)
〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1丁目38-2
Le Noir 横濱元町(ルノアールヨコハマモトマチ)4F
みなとみらい線 元町・中華街駅(元町口) 徒歩3分
JR京浜東北線 石川町駅(元町口) 徒歩10分
*1階に「MAGO GALLARY YOKOHAMA」があります。
定 員 定員15名(予約優先)
参 加 費 ワークショップ代金 1,000円 + カフェでドリンクを1品ご注文ください
(※ワークショップの売上は、surfrider foundationへ寄付します
https://www.surfrider.jp/)
持 ち 物 持ち帰り用のエコバックをお持ちください。
申 込 方 法 メールにてお申し込みください。
info@cinq-arts.com
協 力 seven miles Club
https://www.7milesclub.com/
******************************************

中村ジュンコプロフィール
モザイクタイルアーティスト
日本大学藝術学部卒
アメリカ西海岸を旅していた時、ふと出会ったモザイクタイル。
父の影響で、ガウディを小さな時から親しむ。モザイクタイルを仕事にし始めたのは、1998年頃から。旅を通しての心の移り変わりや、出会う人たち、景色、自然。目に見えるもの、見えないもの全てから感じ取ったモノをモザイクタイルやタイルコラージュとして表現しています。